カマキリと鉛筆とレシート
手探りで開始。 グダグダと日記やら、切り折り紙の勉強やら雑多を気の向くままに充実させていく予定。。。 pixivとmixiよりサルベージした作品もネタに応じて一部掲載
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
最近ハサミの刃を薄くすることに凝ってしまい、切るところまでたどり着かない;
楽しいから本人としてはいいんだけれど。
とりあえず成果としては
刃先で切ると刃の厚みで紙に段が入ってしまっていたものが

とりあえず段は入らなくなった。

試し切りしていてちょっと楽しくなってこんなことに。
余白調整するのが若干面倒だけど、モサモサは作れるんじゃないかとちょっと期待している。

1センチにどれくらい~という話が出たので日常で使う紙でも実験してみた。
今回試したのは台紙と感熱紙。
最初に試した方(97と書いている方眼紙)は
傷保護用のシートの台紙でちょっと厚手のもの。
それでも画用紙なんかよりは薄いと思うけれど…
90~97くらい切れた。
レシートのほうは100はなんとか超えたものの110はきついな~と思っています;
でもこれを切って植毛とか。。。面白そうw
楽しいから本人としてはいいんだけれど。
とりあえず成果としては
刃先で切ると刃の厚みで紙に段が入ってしまっていたものが

とりあえず段は入らなくなった。

試し切りしていてちょっと楽しくなってこんなことに。
余白調整するのが若干面倒だけど、モサモサは作れるんじゃないかとちょっと期待している。

1センチにどれくらい~という話が出たので日常で使う紙でも実験してみた。
今回試したのは台紙と感熱紙。
最初に試した方(97と書いている方眼紙)は
傷保護用のシートの台紙でちょっと厚手のもの。
それでも画用紙なんかよりは薄いと思うけれど…
90~97くらい切れた。
レシートのほうは100はなんとか超えたものの110はきついな~と思っています;
でもこれを切って植毛とか。。。面白そうw
スポンサーサイト